年金・医療などの社会保障に不安を感じているサラリーマン・自営業者を対象とした老後対策セミナー「年金大学大分
校」。2/11 の開講以来、今回で4回目を数える同大学は、学長兼主任講師であるイノウエ社会保険労務士事務所井上社
会保険労務士による年金問題を俯瞰的にとらえる基調講演のほか、問題解決をテーマ別に行うための「金融・保険・不動
産」のスペシャリストによる第二部の講演など、問題意識の高い多くの受講生に大変ご好評を頂いております。 7/29(土)
同企画の第4弾(最終回)を下記要領にて開催いたします。"大分県民の大分県民による年金問題への取組" である「年
金大学大分校」へぜひご参加ください!!
■実施内容
・構 成/スクール形式による全4回の講義&相談会 (今回は最終回)
・開催日/平成29年7月29(土)
・会 場/iichiko総合文化センター中会議室 ①
・定 員/50名
・時 間/ 13:00~14:30 第1部 講演
14:40~15:30 第2部
15:30~16:00 個別相談会 、ヒアリング
・講 師/学長兼第一部主任講師
イノウエ社会保険労務士事務所 社会保険労務士 井上雄一 講師
第二部講師
ファイナンシャルプランナー 2級技能士
宅地建物取引士
株式会社エスピーデータ 永見 勝 講師
・テーマ(案)/ (一部)個人と事業主の老後対策
(二部)今からでも間に合う"老後対策"空き家の有効活用
※場所、テーマにつきましては、急きょ変更となる場合があります。
毎回、井上講師と専門系FP(ファイナンシャルプランナー)とが講演と個別相談により、
老後に不安を持つ参加者へ適切なアドバイスおよびサジェストをしていきます。